RECRUIT採用情報

RECRUIT INFO

採用部門

営業/編集 (共に総合職、本人希望を優先)

◆営業…「月刊ナイスタウン」発行物等の広告営業及び編集制作
印刷物及びイベントの企画・営業・制作・実施
ホームページの企画・営業

◆編集…「月刊ナイスタウン」及び各種別冊の企画、編集制作

 

 

◆中古車情報誌カーセンサー 営業…リクルート社発行・中古車情報誌「カーセンサー四国版」

「月刊ナイスタウン」その他媒体の広告代理店業全般

株式会社ファーストエージェンシーの採用情報 詳しくはこちら>>

◆デザイン…「月刊ナイスタウン」及び各種印刷物のDTPデザイン・DTPオペレーション業務

◆WEBスタッフ…WEBサイトの企画・制作

◆幹部候補

応募資格

学歴:専門学校・短大卒以上 全学部・全学科 対象
性別・経験:不問、30歳位まで
要普通自動車運転免許
※営業車を運転する必要があるため募集の際には免許の有無は問わず、入社までに取得していただくことになります。

採用人数

各部門若干名

勤務地

ナイスタウン本社 香川県高松市

勤務時間

勤務時間帯目安:9:30~18:30
みなし労働時間:9.25時間/1日

 

編集職:裁量労働制 専門業務型
営業職:事業場外みなし労働時間制

休日休暇

◆週休2日制(土・日)、祝日

年間休日120日 月1~2回の土曜出勤日あり

◆有給・慶弔休暇
◆GW・夏季・年末年始休暇
◆出産・育児・介護休暇制度 など

昇給・賞与

昇給/年1回 0~5,000円
賞与/年2回 年2回(8月/12月)

諸手当

通勤費、住宅手当、業績手当(売上マージン)、役職手当、奨励金、目標達成手当、車両手当、燃料費、残業手当

待遇・福利厚生・社内制度

社会保険完備

定期健康診断、慶弔見舞金、マイカー通勤可、時短勤務制度、産休・育児休暇、社宅・家賃補助制度

選考方法

入社試験(書類審査と面接、適性検査)

提出書類

◆写真付履歴書(写真貼付)
◆自己PR文(書式自由)

内定後は以下の書類も提出お願いします。
◆卒業見込み書
◆成績証明書
◆健康診断書

お問い合わせ・書類提出先

株式会社ナイスタウン
〒760-8513 高松市栗林町1-12-27
(栗林公園正門より南へ100m・中央通り沿)
TEL:(087)862-7100 / FAX:(087)862-7766
Mail:info@nicetown.co.jp
人事採用係迄

[ライターを募集しています]

月刊ナイスタウンをはじめ、弊社刊行物にお手伝い頂けるライターの方を募集しています。
主婦の方も大歓迎です。手作り感覚で本作りに参加してみませんか?
編集ディレクションの中でお店などの取材・写真撮影・校正をお願いします。取材エリアについての希望などその都度調整します。
その他打合せの上、決定します。

MESSAGE

代表取締役 吉田洋子

ナイスタウンの事業領域は
地域コミュニケーションサービスの全域に及びます。

コミュニケーションニーズのあるところ、必ずナイスタウンの活動領域があると信じ、日々この領域の発見と開拓に努めながら、出版やイベントを通して卓越したコミュニケーションサービスを開発してきました。

現在は、グローバルな目線でより地域に徹する“グローカル”なタウン誌の創造を目指し、ウェブ対応によって鮮度のある地域情報を蓄積しながら、あらゆる分野から立ち上げた郷土香川のネットワークを豊かに育てています。それは次時代のナイスタウン繁栄の資産があるとすれば、このネットワークにあると考えているからです。

しかし如何なるネットワークがあっても、一番の要は人です。社員の活動にすべてが集約されてきます。そう言った意味で、ナイスタウンの資産は今も昔も社員だと言うことはこれからも変わりありません。優れたネットワークの創造は社員達をいきいきさせ、そこから生まれる仕事や活動がナイスタウンに豊かさや価値ある企業の風土をもたらしてくれるでしょう。そして、その為の組織のあり方をナイスタウンはいつも模索しています。

社員ひとりひとりの挑戦努力を大切にしつつ、環境の変化にしなやかでスピーディなさらなる対応力が発揮できる組織作りが問われています。自分と会社と地域にとって真の豊かさとは何かを常に考え、その理想の実現に向って自己を変えていく。それに適応できるだけの柔構造な組織であり続けたいとナイスタウンは考えています。