JA香川県×NICETOWN 旬をお届け FARM TO KITCHEN Vol.29
※最新の情報とは異なる場合があります。ご了承ください。
JA香川県×NICETOWN 旬をお届け FARM TO KITCHEN Vol.29。今回はモモのレシピをご紹介します。
※こちらの掲載情報は月刊ナイスタウン2024年8月号時点のものになります。
モモ
6月下旬から8月上旬にかけて収穫・出荷される「モモ」。香川県では、丸亀市・三豊市・高松市・さぬき市などで栽培されています。モモは多品種で国内だけでも100以上もの品種が栽培されています。県内では主に「あかつき」という品種が栽培されており糖度が高く、果肉が少し硬めで日持ちしやすいのが特徴です。
保存方法&美味しい食べ方
少しでも長持ちさせるには冷蔵保存が有効的。直接冷気が当たらないようポリ袋に入れるなどして、冷蔵庫の野菜室で保存して。ただし冷やし過ぎると美味しさを損なうので、基本的には常温保存がおすすめ!
ふっくらと丸みを帯び甘さとみずみずしさが詰まった果物
30年にわたりモモの栽培をしている笠原さん。約1haの農地にはおよそ300本の生木があり、県内で多く栽培されている「あかつき」はもちろん、早生種から晩成種まで計7品種を栽培。美味しい果実を収穫するため、完熟堆肥を与えて栄養を供給したり、摘蕾・摘果、防除などの手間をかけて栽培している。近年は、高温や害虫の発生への対策として、果実の袋掛けを徹底しているそう。大切に育てられた旬のモモをぜひ味わって。

モモを選ぶときは果実がまぁるいものを選んでくださいね!
三豊もも部会副部会長・笠原さん
朝食やティーパーティーで作りたい簡単&おしゃれな軽食レシピ!
材料(2~3人分)
モモ:1個
ライ麦パン(又はお好みのパン):6切れ
マスカルポーネチーズ:100g
生ハム:6枚
オリーブオイル:適量
塩・コショウ:適量

(1)モモは皮を剥いて種を取り除き、12等分のくし形に切る。

(2)ライ麦パンをトースターで軽く焼き、マスカルポーネチーズを塗る。

(3)生ハム・①をのせ、仕上げにオリーブオイルと塩・コショウをかけて完成。
ー その他の料理はこちら ー
桃アイス
モモを半分にして種を取り、バニラアイスを詰めて冷凍庫で凍らせ、くし切りにしたら完成!モモのさっぱりとした甘さとバニラアイスの濃厚な甘さがマッチ!
焼かない桃の丸ごとタルト
タルト生地の上にモモが丸ごと1個鎮座したスイーツ。モモの中には冷やしたカスタードクリームをたっぷりと。
JA香川県の公式Instagramではこれらのレシピも紹介!

“身体に優しいおうちご飯”をコンセプトに、料理教室をはじめ宅食サービスのプロデュース、ケータリング、地元の高校生への講演など、「食」を切り口にして幅広く活動している。
Instagram:@musubimanpuku2525