今月のたから菓子便り vol.58 たから自慢の秋の味覚が勢揃い!
※最新の情報とは異なる場合があります。ご了承ください。
今が旬の柿と自家製の蜜漬け新栗、シャインマスカットにピオーネ、アクセントにクリームチーズを合わせて、特製白餡で仕上げた「秋のフルーツミックス大福(柿)」が登場!「栗蒸し羊羹」も要Check!たから自慢の秋の味覚を味わいませんか?
※こちらの掲載情報は月刊ナイスタウン2024年11月号時点のものになります。
秋のフルーツミックス大福(柿) 1個 490円 NEW!

新作の柿バージョン!
今が旬の柿と自家製の蜜漬け新栗、シャインマスカットにピオーネ、アクセントにクリームチーズを合わせて、特製白餡で仕上げた秋のフルーツミックス大福柿バージョン。それぞれの素材がどれが欠けてもダメと思わせる味わいで、例えるなら「爽やかな秋晴れを彷彿させる」と言う表現になりそうです。全ての素材が順番にお口の中に広がっていきます。
ラ・フランス大福 1個 360円

完熟した果肉は、まるでバターのよう
特有の芳香と果汁がしたたる、なめらかなバターのような肉質が特徴の旬のラ・フランスを大福餅にしています。晩秋の味わいをどうぞ。
DAIFUKU Cake ティラミス 1個 690円

淹れたての珈琲を染み込ませたどら焼きとチョコクランチに、マスカルポーネクリームと柔らかな粒あん、さらに珈琲ゼリーを入れて、7層のティラミスに仕上げています。センターには、生クリームの入った「カフェオレ大福」が入っています。珈琲とカカオの香る大人のCakeをどうぞ。
栗蒸し羊羹 1切れ 280円、棹 1,850円

自家製むき栗の絶品蒸し羊羹
自社で国産栗の皮をむき、むきたてをすぐに加工するので、栗の鮮度と風味がアップ!少し渋皮の色が残りますが、今まで以上に栗本来の風味を味わえる蒸し羊羹に仕上がってます。見た目よりも味にこだわった特製の「栗蒸し羊羹」です。お楽しみに。
熟成 やき芋/ 滴る蜜芋「紅はるか」 1個 530円

しっとりネットリ、トロリとした甘い蜜芋
「熟成 やき芋」には、さつま芋のデンプンを糖化させ糖度を上げるため収穫から数か月以上熟成させた「紅はるか」を使用。1個ずつアルミホイルで包み、オーブンの遠火で2時間以上じっくり焼く”こだわりの製法“で、コクのある味わいながらすっきりとした後味になるように仕上げています。素材は「紅はるか」のみです。何も足していません。※多少の個体差あり
栗おこわ 1個 590円

今秋収穫した国産生栗を自社で一つ一つ丁寧に皮を剥き、赤飯と一緒に蒸し上げています。色は少し渋皮の色が残りますが、栗本来の風味を存分にご堪能いただけます。 生栗のまま赤飯と共に蒸し上げた味わいは格別です!
鳴門金時おいも 1個 540円

鳴門金時をオーブンでじっくりと焼き上げ、中身を皮から綺麗に取り出し、暖かいうちに卵、バター、生クリームを加えてスイートポテトに仕上げ、お芋の皮に詰めて焼き上げています。
2024年10月31日(木)「ハロウィンイベント」開催!
スタッフに「トリック・オア・トリート」とお声かけると、 お菓子をプレゼント!JR高松オルネ店でも開催します。
2024年11月30日(土)・12月1日(日)「創業88周年 感謝抽選会」開催!
恒例の創業記念イベントを開催!空くじなしの大抽選会!1等はいちご大福100個♪その他、多数賞品をご準備しております。さらに、春日町本店北駐車場にて餅つき大会を行います。出来立てのお餅を皆さまに振る舞いますので、ぜひ遊びに来てくださいね♪
「たから」の和菓子は公式サイトからお求め頂けます!
― 四季の和菓子 夢菓房 たから ―
【本店】
TEL:087-844-8801
住所:香川県高松市春日町214
営業時間:8:30~17:30
定休日:水曜日
【JR高松オルネ店】
住所:香川県高松市浜ノ町1-20 TAKAMATSU ORNE1F
営業時間:10:00〜20:00
定休日:不定休
ナイスタウンWEBには他にも気になるトピックがいっぱい!
ぜひ他の記事もご覧ください。