うどんタクシードライバーに聞いた!はじめてのうどん屋巡りはココへ行け!3選
※最新の情報とは異なる場合があります。ご了承ください。
香川県のうどんのことを知り尽くした「うどんタクシー」のドライバーさんに、初めてのうどん屋巡りにおすすめの3店舗を教えてもらいました!
うどんタクシーとは
専門の知識をもったドライバーがお客さんの好みや嗜好をヒアリングし、実際にうどん屋まで案内してくれるサービス。うどんの行灯が目印!※「うどんタクシー」は、琴平バス(株)の商標登録です。
公式YouTubeチャンネル「うどんタクシーチャンネル」もぜひCheckしてください!(教えてくれたのは:丸岡さん )
YouTubeはこちら>>
うどん屋巡りモデルコース
期間限定!ナイスタウン読者限定コース(琴平駅前発着限定)
期間:2025年5月9日(金)〜31日(土)
所要時間:約3時間
お申し込みは 電話またはメールまで!
TEL:0877-73-2221( 受付時間/ 9:00~18:00)
メール:taxi-desk@kotobus.com
1:西端手打ち 上戸うどん

極太剛麺とイリコ出汁三代続く地元に根付いたうどん店
創業23年、3代目店主が営むうどん店。ガツンと効いた「伊吹イリコ」の出汁と極太剛麺が特徴で、朝6時から年中無休で営業しており、朝うどんにもぴったり。
写真:かけうどん(小・380円)

店舗情報:西端手打ち 上戸うどん
住所:香川県観音寺市豊浜町箕浦974-1
TEL:090-1323-5111
営業時間:6:00〜14:00(玉切れ次第終了)
定休日:無休
席:16席(テラス席あり)
駐車場:30台
Instagram:@teuchi.jo_toudon
SHOP GUIDE
店舗:セルフ店
座席:座敷・テーブル・カウンター席
キッズ:食器・カトラリーあり
〜車で約55分移動〜
2:釜あげうどん 長田in香の香

大きなたらいを囲んで楽しめる釜揚げ専門店
休日は県外からのお客さんの行列が絶えない釜揚げうどん専門店。4.5玉の「たらい小」、9玉の「たらい大」はグループやファミリーにもおすすめ。
写真:釜あげうどん 特大 (1,100円)

店舗情報:釜あげうどん 長田in香の香
住所:香川県善通寺市金蔵寺町1180
TEL:0877-63-5921
営業時間:9:00〜15:00
定休日:水・木曜
席:120席
駐車場:160台
HP:https://www.kanoka.jp
SHOP GUIDE
店舗:フルサービス店
座席:座敷・テーブル・カウンター席
キッズ:食器・カトラリーあり
〜車で約25分移動〜
3:讃岐うどん 海侍

昔ながらのモチモチ中太麺と変わり種メニューが人気!
他にはない変わり種のメニューが人気のこちら。「肉わさびうどん」は甘辛く炊き上げた柔らかな牛肉と爽やかなキュウリのわさび漬けを交互に楽しめる逸品。
写真:肉わさびうどん(小・650円)

店舗情報:讃岐うどん 海侍
住所:香川県丸亀市飯山町東坂元2710-5
TEL:0877-98-0753
営業時間:9:00〜15:00(玉切れ次第終了)
定休日:月曜(祝日の場合は火曜)※詳細はHPを確認
席:50席
駐車場:25台
HP:https://www.udon-kaiji.com
SHOP GUIDE
店舗:フルサービス店
座席:座敷・テーブル・カウンター席
キッズ:食器・カトラリーあり
【お申し込みについて】
パソコン・ スマートフォンでのご予約
ホームページの「琴平発又は琴平着」または「高松発着」のお申し込みボタンをクリック!ご希望の日程の空席を確認し、画面の指示に従ってお進みください。手続きが終わりますと予約完了ページが表示されます。予約完了ページをプリントアウトまたは、予約番号をお控えください。予約番号は、予約後の「予約確認メール」にも記載しております。
ホームページはこちら>>
お電話でのご予約
お電話にてお伝えする「ご予約番号」をお控えください。
TEL:050-3537-5678
(受付時間/年中無休 10:00~12:00、13:00~18:00)
【料金】
コースのアレンジは自由。貸切のため、複数人でシェアするとお得にうどん屋を回ることができる!
琴平発(120分)
2店舗程度:10,800円(税込)
出発時間:9:30/12:30(お選びください)
高松発(120分/180分)
120分(2店舗程度)10,800円(税込)
180分(3店舗程度)16,200円(税込)
【問合せ】
コトバス予約センター
TEL:050-3537-5678
営業時間:10:00〜12:00 13:00〜18:00
定休日:無休
HP:https://www.udon-taxi.com
※読者限定コースはコトバス予約センター では取り扱っていません。